クリスマス・ワンダー 
・シップ
〜アートと環境・エネルギー〜
東京ガス企業館 環境エネルギー館
神奈川県横浜市鶴見区末広町1-7-7
2005/12/9〜25 9:30-17:00
月曜休 入場無料
ワークショップ
:12
/23 10:00-16:00

Christmas Wondership
-Art, Environment and Energy-
Yokohama


 

企業館がアート空間になる

もうほとんど川崎に近い横浜・鶴見にある東京ガスの企業館「環境エネルギー館」。「ワンダーシップ」の愛称をもつこの建物は、特に小学生くらいのお子さんを対象に、おもしろわくわく、「センス・オブ・ワンダー(不思議に思う心)」を大切にしながら環境とエネルギーについて学習してもらおうという施設です。館内に設置されたアトラクション並みの展示物や、週末などに開催されるワークショップなどは子どもに限らず、大人まで楽しめるもので、「方舟」をイメージした6階建ての巨大なこの建物自体も、風力発電や太陽光発電はもちろん、自然風や地熱を取り入れる仕組みから最新のコージェネレーションシステムまで、センス・オブ・ワンダーに満ちた建物です。
今年7周年を迎えた同館では、毎年夏と冬にイベントを開催。工作教室を中心にコンサートやマジックショーなどを行ってきましたが、「今年はアートを」という同館の依頼を受け、冬のイベントに私の毛糸のインスタレーション「レインボー・クリスマス・アート」を制作・展示。さらに12/23(金・祝)には、来場の方にも参加いただいて、7メートルの天井にまで達する毛糸のクリスマス・ツリー「ビッグ・ワンダー・ツリー」を1日かけて制作しました。

レインボー・クリスマス・アート
展示のようす
12/9-25
ビッグ・ワンダー・ツリー
ワークショップのようす
12/23
クリスマス・ワンダーシップ
展示プラン

毛糸のインスタレーション
yarn works

home

関連リンク

環境エネルギー館「ワンダー・シップ」

SATOKO

生きてかえれ!